×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うひーMPプロールかっけええ
ブルーストリークも!!
ストリークってもっと色白だった気がしたけど、初代アニメを確認したらちゃんと灰色だった。この2人は見分けられなくて辛かった…色分けしてもらえて良かったねストリーク!これでもう見間違えたりしないよ!
スモスクはいないのかなー。
レギュラー入りしたの後のほうだからか?
ちょい悪で格好良い初代スモスク好きです。
たった1話だけ登場したギャンブル好きでイカサマ師という一面が
TFPのスモスクの勝負師で幸運の持ち主という属性に受け継がれてると思うととっても面白い。
煙幕攻撃もフェイズシフターも相手を翻弄するような戦法は似てる気がして、TFPのスモスクも将来はサ軍の戦術家になってたらいいなと思います。
ブルーストリークも!!
ストリークってもっと色白だった気がしたけど、初代アニメを確認したらちゃんと灰色だった。この2人は見分けられなくて辛かった…色分けしてもらえて良かったねストリーク!これでもう見間違えたりしないよ!
スモスクはいないのかなー。
レギュラー入りしたの後のほうだからか?
ちょい悪で格好良い初代スモスク好きです。
たった1話だけ登場したギャンブル好きでイカサマ師という一面が
TFPのスモスクの勝負師で幸運の持ち主という属性に受け継がれてると思うととっても面白い。
煙幕攻撃もフェイズシフターも相手を翻弄するような戦法は似てる気がして、TFPのスモスクも将来はサ軍の戦術家になってたらいいなと思います。
2月でモブログサービス終了だそうですね。・・・辛単
ついにサンクラのスポットライトが・・・!これは誰かが翻訳してくれるのをじっと待つしかない!わくわく
旧オンゴあたりから彼のキャラの価値がどんどん見直されていっている気がする。
存在薄いとか空気とかもう誰にも言わせないんだからね!
初代アニメは戦争と戦いの話だから、強くないキャラや戦闘嫌いのキャラは出る幕なしだけど
平和な時代では逆に、司令官は司令官になり得なかっただろうし、赤組や科学者も幸せには生きていけないかもと思うことがある。力をもてあまして犯罪とか起こしてしまいそうな気がする。
一方は戦争の為に、一方は平和のために夢を失うTF達。
でも戦う為に生まれたからしょうがない。
あともうひとつ、
TFP3の宣伝でゲ医がメガ様の真横に立ってて愛人か!と思った、スタと音波がメガ様の座る玉座の段下に控えてるのにゲ医はなんであんなメガ様と近いんだあのシーンの直前に会話でもしてたのか。
音波の地位は不動だとしても、スタ追い越してゲ医がメガ様の腹心になってたらおもしろい・・・か?
スタにもそうだけどメガ様は部下の失敗に対して厳しく叱る癖に、実は信頼してて叱った直後にまた仕事まかせたりチャンスくれたりするから惚れる。このツンデレ大帝めが。
そんなわけで部下も全員メガ様に惚れてるに違いない。
ついにサンクラのスポットライトが・・・!これは誰かが翻訳してくれるのをじっと待つしかない!わくわく
旧オンゴあたりから彼のキャラの価値がどんどん見直されていっている気がする。
存在薄いとか空気とかもう誰にも言わせないんだからね!
初代アニメは戦争と戦いの話だから、強くないキャラや戦闘嫌いのキャラは出る幕なしだけど
平和な時代では逆に、司令官は司令官になり得なかっただろうし、赤組や科学者も幸せには生きていけないかもと思うことがある。力をもてあまして犯罪とか起こしてしまいそうな気がする。
一方は戦争の為に、一方は平和のために夢を失うTF達。
でも戦う為に生まれたからしょうがない。
あともうひとつ、
TFP3の宣伝でゲ医がメガ様の真横に立ってて愛人か!と思った、スタと音波がメガ様の座る玉座の段下に控えてるのにゲ医はなんであんなメガ様と近いんだあのシーンの直前に会話でもしてたのか。
音波の地位は不動だとしても、スタ追い越してゲ医がメガ様の腹心になってたらおもしろい・・・か?
スタにもそうだけどメガ様は部下の失敗に対して厳しく叱る癖に、実は信頼してて叱った直後にまた仕事まかせたりチャンスくれたりするから惚れる。このツンデレ大帝めが。
そんなわけで部下も全員メガ様に惚れてるに違いない。
プロフィール
HN:
黒幕(くろまく)
性別:
女性
自己紹介:
音波さん大好き。
Pメガ様がムチムチすぎて女の子に見える。
Pメガ様がムチムチすぎて女の子に見える。
ブログ内検索