忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベクシグ(ぷらいます?)について考えてた
某神サイトさんが、TFは自然エネルギーのみで生きてるとってもエコな生き物と話されていたのをお見かけして思ったのですが、

TFってベクシグから産まれ、ベクシグが作ったエネルゴン食べて生きてるんですよね?
加えてベクシグ自体も生命体?ですよね。
で、ベクシグに意思があるなら何故TFをつくろうと思ったのか?
それはユニ様とか他星の土地開発から星を守るためじゃないかと思うんです。

TFって何か

拍手[1回]


アリやハチに似てる気がする。

ベクシグが女王アリで、TFは働きアリ兵隊アリ。
星の環境をせっせと整え星の繁栄に貢献するボッツ、外部の敵と戦うため戦闘に特化したディセップ。

そして星を襲うどんな脅威にも対応する為にそれなりの頭脳が必要。TFに自らを発展させる力を与えたべクシグ。(文明誕生)
そして自分を最も守ってくれる者をプライムとしてTFの頂点にしたとかですか。
ちなみに兵隊アリは攻撃力を持っているが故にあまり知識を与えすぎると危険&統率もとれなくなるというTFAオメガ的な理由で頭が余り良くない遺伝子を受け継いでく。

それゆえ文明の繁栄とともに階級が産まれ、黄金時代にはそれが大きなひずみとなる。
そのひずみを修正するためベクシグが必然的に生み出したのがオラたんとトロ兄貴だったとかどうですか。
しかしべクシグが思った以上にメガ様のカリスマ性が強くて、凄いスピードで最終段階に到達した星の革命。
そして修正不可能な域にまで達していた身分制度。
あまりに若過ぎたトロ兄貴とオラたんは使命を果たせず星の犠牲になります。


・・・巨大なべクシグの小さなほとばしりの一つに過ぎないtf。
一番最初のtfって、
金属でできた星の表面にべクシグの命が一滴たれて、そして生まれたとかだったら可愛い。
まだ進化前の、不格好な鉄の塊。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
黒幕(くろまく)
性別:
女性
自己紹介:
音波さん大好き。
Pメガ様がムチムチすぎて女の子に見える。
ブログ内検索

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]